・辺野古に基地はいらない。みんなで声をあげよう。(男性 70代) ・涙出放し。感動しました。(70代) ・つらいことは忘れたい。でも忘れないことが大切。 企画してくださって有り難うございました。(女性 60代) ・やっぱり基地は必要ないと強く思いました。(男性 60代) ・基地と原発を忘れてはならないです。(50代) ・よかった。(男性 60代) ・とても良かったです。 もっと沢山の人に見てもらいたいと思いました。(女性 60代) ・基地いらない。まして、これから美しい海をこわす基地をつくろうなんて! 戦争なんていらない。(70代) ・今こそ全国民、全官民が観てほしい。全てのメディアを通して、みんなみんな・・・。 「争いで対抗してもエスカレートするだけ」挿入歌の言葉(歌詞)も、 とても良かったです。(女性 30代) ・とても良かったです。共感できました。(男性 50代) ・「どこでも人は住んでいる」ということを忘れてはいけない。 沖縄にも人が住んでいます!(女性 30代) ・基地のない沖縄、いつの日か。9条を守ろう。 ・とても勉強になりました。反省しています。 沖縄の人よ、頑張ってください。 ・大変良かった。 今の日本の本土の人たちに聞かせたい言葉がたくさんあり、良かった。 福島は第二の沖縄だと思った。 本土の人間として、沖縄の人に申し訳ない気持ち。(女性 60代) ・映像を通して、沖縄の苦しみ、悲しみを思うとき、 言葉にならない思いがしました。 ・沖縄県知事選挙、米軍基地撤去で統一戦線を組み、勝利を!! (男性 60代) ・とにかくアメリカは日本から出て行け!! (60代) ・単純な反基地映画でなかったのが良かったです。 8回沖縄に行っていますが、行けば行くほど、 単純に基地反対と叫べなく、よく考えるようになりました。(男性 40代) ・少年時代の良太くんも、おじいちゃんの良太さんもすてきでした。 沖縄にばかり苦労させている日本は、平和国家とはいえませんね。(女性 60代) ・おもしろかった。小学校に米軍機が落下していることは知らなかった 。知らないことが多すぎる。(男性 50代) ・朝ドラのキャスティングは、映画を参考にしているらしいが、あまちゃんいいね。 ドラマは、映画よりもずっとオーバーアクション。(男性 40代) ・以前から考えていた事と内容は全く不変でした。 ただ、どうして基地が沖縄なのか、本土にあるのなら問題はないと思うのだが・・。(60代) ![]() ■
[PR]
by 9joukanren
| 2014-07-08 09:43
| お知らせいろいろ
|
9条小杉HP
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
ファン
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||